SSブログ

重陽の節句と菊、栗、食べ物 [節句と食べ物]

スポンサーリンク




重陽の節句の食べ物


今日は「重陽の節句」です。
重陽の節句は、「菊の節句」とも呼ばれているのです。

昔、中国では、邪気を払い長寿を願って、菊の花を飾るほか、
菊の花びらを浮かべた酒を酌み交わすなどして祝ったといいま
す。中国を舞台にした小説では、重陽の節句がでてきますが、

日本ではあまりなじみがありませんね。

重陽の節句、
奇数を陽の数とし、陽の極である9が重なる9月9日は大変、め
でたい日とされたんですね。


重陽(ちょうよう)は、五節句の一つとして、日本でも江戸時
代に定められたようです。明治に入ってから重陽の節句の定め
は廃止されたのですが、

こよみにある他の五節句は、つぎのとおりです。

一月七日  七草の節句, 無病息災を 願う.
三月三日  ももの節句, 女児の成長を願う.
五月五日  (端午)菖蒲の節句, 男児の成長を願う.

七月七日 (七夕しちせき), 星祭り, 技巧の向上を願う.



江戸時代、庶民に重陽の節句が広まるようになってからは、
少し形を変えて
収穫祭とする意味合いも強くなったようです。

重陽の節句は
「菊の節句」の他、
栗の節句」とも呼ばれるようになりました。

重陽の節句は
菊と栗
ということで、重陽の節句の食べ物としては、

菊酒と栗、特に栗ご飯をあげることが多いようです。

重陽の節句、家庭では
菊酒を飲んで栗ご飯を食べることで
長寿を願い、収穫に感謝をするということになるでしょう。

菊酒いいですね。呑みたくなりました。夕食で、軽くいっぱい。

菊酒は、日本酒に菊の花を浮かべればできあがり。
菊の香りを移して楽しむことができます。




スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。